BS/CSアンテナをベランダに設置する場合のメリット・デメリットと費用の相場

BS/CSアンテナを取り付ける場合、屋根の上かベランダに設置するのが一般的です。

お手軽に取り付けることが出来るのはベランダ設置です。

そこでBS/CSアンテナをベランダに設置するメリット・デメリットをまとめました。

またBS/CSアンテナをベランダに設置する場合の費用についてご紹介します。

BS/CSアンテナの設置を検討している方は参考にしてみてください。

ベランダにBS/CSアンテナを設置するメリット

BS/CSアンテナをベランダに設置するメリットは以下の通りです。

  • 比較的容易に設置ができる
  • メンテナンスがしやすい

BS/CSアンテナの設置場所はベランダか屋根の上が一般的です。屋根の上に設置する場合は、当然屋根の上に登って作業をしなければなりません。屋根の上の作業は落下して大怪我をする場合や命に関わる事故が起きる可能性がある大変危険な作業なので、アンテナ工事業者などのプロに依頼するのをおすすめします。

一方ベランダにBS/CSアンテナを設置する場合は、落下して怪我をするリスクが大きく下がるので、配線の知識などがある方なら自分でBS/CSアンテナを設置することもできます。

BS/CSアンテナの設置をプロに依頼する場合は作業料などがかかりますが、自分でBS/CSアンテナを設置する場合は部品代のみですませることが出来るので安くBS/CSアンテナ設置することができます。

また、BS/CSアンテナは強風などの影響で向きや角度がずれてしまい映像が乱れることがあります。そのような場合もアンテナを屋根の上に設置した場合に比べてベランダに設置した場合は角度や向きの調整が比較的容易にできます。

屋根の上に設置する場合と比べてベランダに設置する場合は怪我などのリスクが少なくなりますが、完全に安全というわけではありません。

作業中にベランダから落下するリスクもありますし、部品や工具を落とすリスクもあります。

マンションなどで部品を落とすと下に人がいた場合怪我をさせてしまうこともありますし、下にある物を壊してしまう可能性もあります。

ベランダにBS/CSアンテナを設置するデメリット

BS/CSアンテナをベランダに設置する場合のデメリットは、以下の通りです。

  • 設置出来ない場合がある
  • ベランダのスペースを圧迫する

BS/CSアンテナは南西方向にむけて設置します。そのためベランダが南西方向に向いていない場合などはベランダに設置することができません。また南西方向に高層建築物等がある場合はたとえベランダが南西方向に向いていても高層建築物で電波が妨害される恐れがあるためBS/CSアンテナを設置することができません。

午後2時位に光が差し込む場所だったらBS/CSアンテナが設置出来る可能性が高い場所になりますので目安にしてみてください。

またBS/CSアンテナをベランダに設置する場合、ベランダのスペースを圧迫してしまいます。

一般家庭でBSアンテナを設置する場合は、最低でも40センチ以上の大きさのBSアンテナが必須になってきます。そのためBS/CSアンテナを設置したことにより、ベランダで今まで利用できていたスペースが使えなくなってしまう可能性がでてきます。マンションやアパートなどの共同住宅の場合は規約でベランダに大きなものを置けない場合がありますので、設置する前に大家や不動産管理会社などの許可が必要です。

BS/CSアンテナをベランダに設置する場合の費用

BS/CSアンテナをベランダに設置する場合、アンテナ工事業者などのプロに依頼するのが一般的です。ですが、配線などの知識がある方は自分で設置する事もできます。アンテナ工事業者に依頼した場合と自分で設置した場合の費用についてご紹介します。

アンテナ工事業者に依頼してBS/CSアンテナをベランダに設置する場合の費用

アンテナ工事業者に依頼した場合の費用はアンテナ本体を含めて15,000円~が費用の相場です。

また環境によってはブースターが必要になってきます。ブースターの設置を同時に依頼した場合は、上記の金額にプラス15,000円ほど費用がかかります。

BS/CSアンテナを自分でベランダに設置した場合の費用

一方自分でBS/CSアンテナを設置する場合は、

  • BS/CSアンテナ本体:5,000円~
  • BS/CS対応ブースター:5,000円~

上記のようにブースターを設置しても合計10,000円前後から設置することができます。

ただし上記の金額は工事に必要な工具やアンテナ本体についている配線ケーブルなどですんだ場合の金額です。工具などを一から揃えると上記の金額では済まないので注意してください。

ご覧のようにBS/CSアンテナをベランダに設置する際は、アンテナ工事業者に依頼するより自分で設置したほうが10,000円近く費用を抑えることができます。

ただし自分でBS/CSアンテナを設置する場合、

  • アンテナの角度や方向調整が難しい
  • ベランダから室内に配線を引き込む作業が必要

などある程度知識がないと設置するのが難しくなってきます。

特にBSアンテナ方は方向や角度の調整が非常にシビアです。向きが一度ずれるだけで全く映らないことも多々あります。また調整をする際は、実際にテレビの映像を確認しながら調整する方が多いのですが、テレビのデジタル処理の関係で現在のアンテナ調整の映像がテレビに反映されるまで5秒以上ラグが発生する場合があります。そのためBS/CSアンテナの方向をちょっとずらしてしばらく待つ、またちょっとずらして・・・とBS/CSアンテナの方向や調整は非常に根気がいる作業です。

BS/CSアンテナの方向や角度の調整については以下の記事でまとめていますのでそちらも参考にしてみてください。

またベランダに設置したBS/CSアンテナから室内に配線を引き込むには、

  • エアコンのダクトから引き込む
  • アンテナ・光ファイバーケーブル工事をしている場合はそれらの引き込み口から通す

という方法が一般的です。しかし配線の知識が無い方ではかなり難しく感じるかと思います。

手軽にベランダから室内に配線を引き込む方法としてドアサッシの隙間から通せる隙間ケーブルというのが販売されていますので、配線の知識が無い方はそちらを利用するのが無難です。

BS/CSアンテナの設置はアンテナ工事業者に依頼するのが無難

屋根の上に設置する場合と比べるとベランダに設置する場合は難易度は下がりますが、それでもアンテナや配線の知識がない方には難しい作業です。

時間だけかかって結局映像が映らなかったということも十分に考えられます。

アンテナ工事業者に依頼する場合は費用はかかりますが1~2時間の作業で綺麗に映るようにしてくれますので、自信が無い方は最初からアンテナ工事業者に依頼するのをおすすめします。